2020年 08月 08日
ももたろう
捜し物をしていて、こんなの見つけちゃった〜

※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

『桃太郎の話』は子どもにそれとなく教える人生訓。
お爺さん・お婆さん ーー お父さん・お母さん
柴刈り・洗濯 -- 男女の役割
桃から生まれた -- 性教育
長じて鬼退治に -- 渡る世間は鬼ばかり
猿・雉・犬 ーー 知恵(教育)・勇気・恩
キビ団子 -- 粗食
鬼退治・財宝 -- 成功・故郷に錦・親孝行
失礼しました <m(__)m>
お爺さん・お婆さん ーー お父さん・お母さん
柴刈り・洗濯 -- 男女の役割
桃から生まれた -- 性教育
長じて鬼退治に -- 渡る世間は鬼ばかり
猿・雉・犬 ーー 知恵(教育)・勇気・恩
キビ団子 -- 粗食
鬼退治・財宝 -- 成功・故郷に錦・親孝行
失礼しました <m(__)m>
Like
KUさん、なるほど、勉強になります。
絵本を小さいときから親しむ時代になりましたが、日本の昔話は案外知らないように思います。
孫たちも長めのお話も聞けるようになってきたので、昔話の絵本やお話など、バーバの役目として伝えていけたらなあ〜
絵本を小さいときから親しむ時代になりましたが、日本の昔話は案外知らないように思います。
孫たちも長めのお話も聞けるようになってきたので、昔話の絵本やお話など、バーバの役目として伝えていけたらなあ〜
by coco-an
| 2020-08-08 09:16
|
Trackback
|
Comments(2)