人気ブログランキング | 話題のタグを見る

しばらく留守に

所用にて、しばらく留守します。
ここあんの明日午後の開設は、アトリエABさんがお留守番です。
昨日あたりから気温が下がり、お天気も悪そうなのですが、色々と楽しい情報を又お伝えできることと思います。
# by coco-an | 2011-11-09 08:35 | 庵主ひとりごと | Trackback | Comments(2)

ああ、勘違い

お姉さん(おばさん?)になるとね、勘違い(ひとりよがりとも言う)の機会が増えるの。
先日ここあんの裏庭でいつもの仲間たちとバーベキューをして、合間に庭師0ちゃんを手伝って庭木の剪定などをしたんだが、その時0ちゃんが「ベリー系があってもいいよね〜、ブルーベリーは土を選ぶから×だけど○○べりーならいいよ、土を変えなくて良いし・・・」と言うつぶやくのを聞いた。
なんと言っても裏庭遊びが楽しい季節、裏庭ハーブ畑構想と共に、そのナントカいうベリーを植えようじゃないの。一人妄想を膨らます私。

そして翌日、バーベキューのかまどの周りに敷くセメント煉瓦を買うついでに苗木コーナーをチラ見したら、
「あるじゃんっ!!これだ、ビルベリー016.gif
育て方ポイントをみると「土は選びません(そうそう、これね)が(?あら、「が」がつくわけね)ヒートモスを1袋混ぜて植えると良い・・・(混ぜれば更に良いってことね、ふむふむ)」

ヒートモスとやらも購入し、「ビルベリー買っちゃった!どこに植えるのが良いかなあ〜」と庭師Oちゃんにメールするも反応なし。
「みかんと椿の間でいいかな〜」と再びメール。やはりOちゃん反応なし。同時に送っていたKちゃんから「そう、大きくもならないし、そこでいいと思いま〜す」って助け船メール。

結局Oちゃんからは反応なしのまま、土を掘り返しヒートモスを混ぜ、ビルベリーを植えました。
翌日0ちゃんに会って「ビルベリー植えたんだよ」と言うと、
「ビルベリーね、家の庭ではうまくいかなくてさあ、結局大きめの鉢植えにしたよ。ダメになる確立高い。」
ええ〜っ007.gif
「Oちゃんがさあ、ブルーベリーはいけんけどビルベリーはいい、って言わんかったっけ?」
「ああ、それはジューンベリーだよ。」013.gif
「ビルベリーはブルーベリーの一種で、同じことさ」007.gif

もう二度と忘れません。ジューンベリーね。
どんなのかと画像を探すとああ〜、なんてきれいなの、白い花が可憐。
もし、近いうちにジューンベリーを手に入れたら、ビルベリーを引っこ抜いて(ちゃんと蜂に植え直す)ジューンベリーを植えましょう。

教訓、うるおぼえ、曖昧な記憶は「思い込み」の元。
# by coco-an | 2011-11-08 08:59 | 庵主ひとりごと | Trackback | Comments(4)

メディアリテラシー

情報を読み解く力、真実を見極める力を持たないといけない。まずは私たち大人がね。
様々なメディアが個人の生活に深く入り込んでいて、個人の呟きが世の中を変えることだってある時代なのだからねえ。
こうしてWeb日記を綴ること、ツイッターで呟くことは修行だなって思うことがある。
思わぬところで人を傷つけしまうかもしれないし、間違った情報を流してしまうことだってあるかもしれないからね。
なのに、紙メディアに掲載する記事よりはずっとずっとかる〜く(私自身の感覚として)発信してしまうから恐ろしい。

原発問題、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)参加の是非・・・等々、私には今はまだ真実がどこにあるのかが分からない。勉強不足から自分の立ち位置が決められないでいるといったほうがいいかな。
相対する意見、そのどちらにも正義があるのだろうから、そのどちらもを曇りのない目でしっかり見つめることができたらなあ。

今朝も、夫の持論に「???」と首をかしげたり「そうね〜」と相づちをうちながら考える。新聞の記事を彼なりに読み解いては持論が炸裂する。
どちらかというと、私たち夫婦の価値観は違っていたりするのよね、なのでメディアリテラシーを鍛えるのに役だってます。
そして何よりも同調して極論に発展せずに済んでいるのがお互いにとって有り難いところ。
結局のところ「意見には個人差があります」で落ち着きます。
# by coco-an | 2011-11-07 09:06 | 庵主ひとりごと | Trackback | Comments(0)

女性が働くということ

昨日は乳児保育を行っている施設でのメディア講座でした。
お母さんたち、若〜いっ!!
息子(次男の)同級生では?と思われる顔を見つけたりもして、
そうか、息子たちに語りかけるようなつもりで話をすればよいのだなと新たな発見。
お子さんたち、みんなここあんへやって来る人たちと同じ年頃。
ちっこくてあのお年頃独特の眼差し・・・ああ、好き好き、可愛い。
それにしても、皆さんえらいな〜。
働きながらの子育て。
未体験の私などが偉そうなこと言えんよねえ〜と、いつも思う。
早い人で、生後2ヶ月から預けられるんだったかしら。
まだ母体の方も万全ではなく、授乳で幾度も起こされるからぐっすり眠ることもできない時期なのに、頑張るなあ〜、すごいなあ〜、感心するばかり。
そうして日々頑張っているかあちゃんたち(お父さんもきっと頑張ってはいるんだろうけど・・・)に、何かひとつでも役に立つ情報やメッセージをお伝えできたのだろうか。
仕事と子どもの世話とに追われ、テレビがついているかどうかさえも意識する暇なし、って方もあるだろうな、生活するだけで精一杯って人に私の思いや願いが果たして伝わるかしら?とか、私なりに悩むんですわ。
そんなことを考えると、頑張れ、頑張れと言うよりも、心が軽くなるような楽しいお話、いい気持ちになれるわらべうたなどをプレゼントした方がいいんじゃない?と思えたり、
時には子守歌うたって、ひとり一人の背中をそっとなでてあげるほうが良いんじゃないかという気がしてくる。
結婚後、フルタイムで働いた経験がないってことが、どうも私を弱気にさせる。
# by coco-an | 2011-11-06 09:22 | 庵主ひとりごと | Trackback | Comments(2)

手は働きもの

お天気続きで、つい裏庭で遊んでしまう。
秋の花粉症はどうやら治まった。
ところが今度は、手がね、「あいたた・・・痛!」
かまどの周りにセメント煉瓦をちょっと敷いただけなんだけど。
翌日から右手を強く握ったりつまんだりができなくなっちゃった。

こうなってみて気づく、この手がどれだけ働き者かって。
お料理は何とかできる。固いものは切れないけど。
お茶碗洗ったり拭いたりがちょっと・・・ね。
箸は大丈夫、フォークやスプーンが使いづらい。
歯磨き、歯ブラシを度々落とす。
私みたいな横着きわまりない人間の手でも、ああ、こんなにいつも動いてくれていたのね〜。
(キーボードは打てるんだよね。)

教訓。
セメント煉瓦、一人で運ぶなら次回からは10個にすること。
# by coco-an | 2011-11-04 09:21 | 庵主ひとりごと | Trackback | Comments(2)

ここあん(子己庵)開設情報・日々のあれこれ


by coco-an